移植までの流れ
福井県済生会病院 | 福井市和田中町船橋7-1 | 0776-23-1111 |
---|---|---|
福井赤十字病院 | 福井市月見2丁目4-1 | 0776-36-3630 |
福井県立病院 | 福井市四ツ井2丁目8-1 | 0776-54-5151 |
福井総合クリニック | 福井市新田塚1-42-1 | 0776-21-1300 |
福井厚生病院 | 福井市下六条町201 | 0776-41-3377 |
福井大学医学部附属病院 | 永平寺町松岡下合月23-3 | 0776-61-3111 |
福井勝山総合病院 (旧福井社会保険病院) |
勝山市長山町2-6-21 | 0779-88-0350 |
公立丹南病院 | 鯖江市三六町1丁目2-31 | 0778-51-2260 |
市立敦賀病院 | 敦賀市三島町1丁目6-60 | 0770-22-3611 |
公立小浜病院 | 小浜市大手2-2 | 0770-52-0990 |
医療織関で角膜移植適応者と診断された方は、各医療機関より申込書が手渡されます。移植を希望される方は申込書ご記入の上、各医療機関へご提出下さい。
福井県アイバンクでは、角膜移植希望者台帳に登録し、登録票をご送付致します。
献眼登録者が死亡され、近親者よりアイバンクに献眼される旨をご連絡いただいた場合、アイバンク登録医師により眼球の摘出が行われます。同時にアイバンクでは、移植希望者台帳により、登録順又は地域等を考慮し、移植希望者を決定しご通知致します。
移植希望者は、直ちにアイバンク指定の医療機関の病院に入院し、摘出された眼球により、角膜移植の手術を受けることとなります。
移植後の注意点
角膜の機能を保つために、移植後のケアがとても大切です。
- 日常生活において:点眼を欠かさない
- 拒絶反応:目のかすみ、まぶしさ、結膜の充血が同時に見られた場合、拒絶反応の可能性があります。
- 外傷:目をぶつけてしまった、異物が入ってしまったなどの外傷は、重篤な状態になる場合があります。特に注意してください。
拒絶反応について
角膜の移植後には、拒絶反応を起こさないための点眼薬が処方されますが、きちんと点眼していただいても、何らかの原因で反応が起きてしまう場合もあります。
- 次の症状が同時に診られた場合、眼科医の診察を受けてください。
- ・目がかすむ
- ・急な視力低下(霧視)
- ・まぶしい
- ・白目の充血
もし、拒絶反応が起きてしまった場合、早期に適切な治療を行う必要がございます。治療によって抑えることのできるもの場合が多く、すぐに再移植という訳ではありません。