移植者・提供ご家族の声
皆様の善意の輪が広がりますよう心より願っております。

私達が献眼をさせていただくことを決めましたのは、以前テレビでアイバンクの広報を主人と拝見しまして、どなたかのお役に立てればという思いからでございます。 献眼をさせていただくことで、目のご不自由な方にすばらしい自然の風景や […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
誰かの役に立つのだったら許してくれるだろうと提供を決意しました。

弟は昭和18年生れで19年戦争中病気にやっと一命をとりとめ、以後親兄弟はもちろん、沢山の人達にお世話になり温かく見守られながら一生を終えました。 とても優しい子でしたから、少しでも誰かの役に立つのだったら許してくれるだろ […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
母の眼が今も花を見ていられてよかったです。

母は花を見るのも育てるのも好きでした。亡くなった時はとても寂しくて、なにか残したいと思い、主治医から「どうですか?」と聞かれた時は即決しました。 好きだった花を、これからもずっと見ていられると思ったら嬉しかったです。母の […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
子供達と話し合って決めた事を思い出しました。

提供者が病気の時は少しでも良くなるようにと、病気の事しか考えていませんでした。提供者が亡くなって悲しんでいる時、アイバンクの方から献眼の話を聞き、子供達と話し合って決めた事を思い出しました。 子供達は、「焼いてしまえばそ […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
眼が見える喜びを、家族共ども幸せに感じております。

アイバンクについては以前より聞いて存じていましたが、まさか私達にそのようなお話がくるとは思っておりませんでした。突然のお話で大変おどろきましたが、兄弟の勧めもあり、話を進めて頂きました。 最初は眼が見えなくて天国で戸惑っ […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
故人の眼が生まれ変わって役立っている事をうれしく思います。

日々健康で生きてきた事への感謝 平成16年5月 くも膜下で倒れ88年の生涯でした。母は若い頃から健康な人で、5人の子供に恵まれ常日頃感謝して働きました。献眼は家族皆で話合って決め、故人の眼が生まれ変わって役立っている事を […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
今、献眼をして良かったと思う事があります。

私の夫は10年前の夏に突然亡くなりました。その当時はとっても急な事だったので悲しむ間もなく、病院側から相談を受けました。しかしあまり深く考えられずに、ただ人の役にたてるならと思い、献眼を決意しました。 その後たまに、献眼 […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
眼の一部は生きていると思っています。

父は88才の長命でしたが、さらに眼の一部は生きていると思っています。 好奇心、探究心豊かな人でしたので、書作、いや、英語の辞書を開いて勉強したかも知れぬ人でした。若い方に提供して、その様な事で使われていたら良いと考えてお […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
良かったと思っていてくれる事を信じております。

入院して4日目、主人が急に「俺はもう何も出来ないから、後の事は皆様にお願いしてくれ」と言った途端、意識不明となりました。 すると、長男が突然「母さん、臓器提供したい」と言い出しまして、私はこんな時に返事なんてできないと… […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
お役に立てたのだと思い、涙がとまりませんでした。

丁度この秋で主人が亡くなって7年になります。一日を大切に、過ぎた日を思いながら一人で生活して参りました。感謝の気持ちで過ごしています。忘れかけていた主人の献眼の事、お世話になったホスピスの皆さんの事、遠い記憶が蘇って参り […]

続きを読む