移植者・提供ご家族の声
大事に大切にしたいと思っています。

私は片方の目をいただきました。 視野が狭くて、物や人にぶつかっていましたが、今は見えて生活がしやすくなっています。本当にありがとうございます。 大事に大切にしたいと思っています。ありがとうございます。

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
永遠に生き続けるのだと思うと、人生の不可思議さに驚かされます。

54年間喜怒哀楽を共にした最愛の妻を亡くしました。 ふとしたことから肺ガンの発生を知り、摘出手術を受け快方に向かっていたのに、その後再発や転移があって、79歳をあと1か月に控えて、ついに帰らぬ世界に旅立ってしまいました。 […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
最後に私の意志で献体すると判断しました。

主人の叔母が金沢の病院へ献体をしています。主人が人様のお役にたち、私もまだ生きているような何か尊い心を見るような気持で生活をしています。私の選んだ男に間違いはなかったと、心の中で自慢をしていますが、私と子供だけが知ってい […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
献眼をすすめて下さって良かったと思っております。

父が亡くなった時、献眼の事をお聞きしました時は、高齢の父の角膜でも役に立つのかなというのが一番先に思った事です。年をとっていると、役に立つ部分はないと思っていました。 父は戦争でフィリピンの最前線で戦ってきた生き残りです […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
故人も遠い所から喜んでいると思います。

角膜提供させて頂き、早八年が過ぎました。当初、提供のお話を聞きましたときは、一瞬戸惑いましたが、故人が健康な時、臓器提供の希望を良く話しておりましたので、希望を叶えてあげようと思い提供させて頂きました。 目の不自由な方に […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
母が亡くなった折に、献眼のお話を伺い、提供させて頂きました。

母は平成8年11月にくも膜下出血をおこし、手術で命を助けて頂きました。その後も亡くなる迄の7年間、心筋梗塞、大腿骨頸部骨折等の手当をして頂き、先生方には母も私共も深く感謝しておりました。母が亡くなった折に、献眼のお話を伺 […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
世の中のまだまだ多くの人が外の景色を見たいと思います。

提供者は約7年前に突然の脳梗塞で倒れ(くも膜下出血)脳死状態となり、治る見込みもなくなり諦めていた所、先生よりアイバンクを紹介され、家族とも相談の結果、世の中に困っている人がたくさんいるのを知り、臓器提供に賛同しようとい […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
あの優しい瞳で私のことを見守ってくれていると思います。

丁度この秋で主人が亡くなって7年になります。一日を大切に、過ぎた日を思いながら一人で生活して参りました。感謝の気持ちで過ごしています。忘れかけていた主人の献眼の事、お世話になったホスピスの皆さんの事、遠い記憶が蘇って参り […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
主人が提供したことをきっかけに献眼の考えも変わってきました。

肺癌の為、余命2か月程と診断された主人です。若い時から好き勝手生きてきた人でしたが、入院中に献眼を決めたようです。主人から主治医に相談したようで、こんなケースは初めてだと言われたとか。私達家族は驚きましたが、本人の希望を […]

続きを読む
移植者・提供ご家族の声
誰かの目になってこの世で生きている

突然の事で信じることもできず、ただ本能にまかせた行動でした。息子がいなくなってしまうことが怖かった。親のエゴだったのではないか、今も息子は暗闇の中で何も見えずに泣いているのではないか、毎日が苦しみの連続です。遠い空から私 […]

続きを読む