令和7年度「 臓器移植・角膜移植・骨髄移植を考える県民のつどい」いのち・つなぐ未来 ~学ぼう、話そう、移植医療~

臓器移植・角膜移植・骨髄移植をテーマにした講演会が開催されます。​​
実際に移植を経験された方のお話を聞くことができる貴重な機会です。この機会に、私たちと一緒に移植医療について考えてみませんか?
なお、福井県アイバンクの移植コーディネーターである栗波月惠も「第1部 角膜移植について」にて、角膜移植についての講演をいたします。
ぜひご参加ください!

  • テーマ : いのち・つなぐ未来 ~学ぼう、話そう、移植医療~
  • 開催日時: 令和7年11月22日(土) 13時30分~15時00分
  • 開催場所: 福井県立図書館・多目的ホール  参加費無料
  • 開催内容:
    【第1部】移植医療とは
      (1)臓器移植について 福井県臓器移植コーディネーター    山口 多惠 
      (2)角膜移植について 福井県アイバンク 移植コーディネーター  栗波 月惠 
      (3)骨髄移植について 日本骨髄バンクコーディネーター      山田智恵美

    【第2部】講演・トークセッション
      <講 演> 移植経験者  石田慶昭 さん
      <トークセッション> 移植経験者  坂井亜沙子 さん
      <聞き手> 福井県臓器移植コーディネーター 山口 多惠
  • 申込方法: こちらのお申込フォームから、入力・送信してください。(お申込期限:11月14日)