美浜ライオンズクラブ様のご協力のもと献眼についての講演をしました(2025年10月1日)

美浜ライオンズクラブ様の例会にお招きいただき、「献眼について」の講演を行いました。

9月25日の福井葵ライオンズクラブ様に引き続き、10月1日にも貴重な機会をいただき、ライオンズクラブの皆様が日頃より当アイバンクの活動にご理解とご協力を賜っておりますことに、厚く御礼申し上げます。

■ 講演後の活発な意見交換

講演では「献眼について」約30分間お話しし、その後の質疑応答を通じて、参加者の皆様と活発な意見交換を行うことができました。

皆様から寄せられたご質問やご意見は、角膜移植の現状、献眼登録の方法、そして当アイバンクの活動を継続するための財政的な課題など、多岐にわたりました。献眼活動に対する皆様の関心の高さを改めて感じるとともに、愛の光を届ける活動を維持・拡大していく上での、当アイバンクが担うべき役割と課題を再認識いたしました。

特に以下の点について、多くのご質問をいただきました。

  • 角膜移植の実際: 眼球全体ではなく、移植用に加工された角膜が用いられること。
  • 献眼登録の必要性: 登録をしていない場合の献眼の可否と、生前の意思表示の重要性。
  • 賛助会員制度: 献眼活動を支える賛助会員の具体的な申込方法。

■ ライオンズクラブ様へ感謝申し上げます

美浜ライオンズクラブの皆様には、温かいご配慮いただき、心より感謝申し上げます。

今回の講演を通じて、献眼に対するご理解を深めていただくとともに、多くの方に当アイバンクの活動に関心をお寄せいただく貴重な機会となりました。

当アイバンクでは、この活動を安定して継続していくため、皆様からのご支援を必要としております。愛の光を届ける活動を支えてくださる賛助会員を随時募集しておりますので、この度の講演会を通じて関心をお持ちいただけた方は、ぜひご協力をお願いいたします。

>>【賛助会員のお申し込み・お問い合わせ】